
詳細は コチラ から!
台風の復旧作業は間に合いませんが、高原鉄道は代行バスが走行しておりますし、道路は迂回路がございます。
皆様のお力で信楽を元気にしてやって下さい。
交通情報に関しましては、甲賀市のホームページをご参照下さいね。

駅前での陶器市、今年は台風の影響で特設会場での販売は無くなり、個々の店舗にて販売とのこと。
詳しくは こちら から~!

毎年陶芸の森で開催されている<セラミック・アート・マーケット>
正祥窯、今年は諸事情ありまして参加できません。
ですが、13日(日)・14日(月)は展示室開放しておりますので、お時間が許すようでしたら足を運んで下さいませ。
また12日の土曜日につきましては、事前にご連絡いただければ対応できると思います。
[アクセスと連絡先]
「正祥窯うつわ展」・・・展示室のうつわ掲載中

台風18号で特別警報の出た信楽でしたが、私の住む地区では被害らしい被害もなく・・・
警報大げさなんじゃないのー?と考えてました。


ところが家を出てちょっとするとこのあり様です。
仕方がないので迂回して町中に入ると、
川沿いの民家や商店は軒並み床上・床下浸水したもようで、人々は後かたづけに追われていました。
国道もあちらこちら寸断されているらしく、信楽高原鉄道も橋げたが落ちて運休です。
人的被害がなかったので救われますが、経済的な打撃はかなり大きいのではないでしょうか。
復旧作業が10月のイベントまでに間に合うのかも少々気になるところです。
「正祥窯うつわ展」・・・展示室のうつわ掲載中