料理と器のコラボ<家庭料理・・・熟年編 6月 (ぐらんま!さん)>


「普通の食事もおいしそうに見せてくれる器!と言うことでごくごく普通の食事で頑張ります。」
とおっしゃるぐらんま!さん。
銀化リム鉢に「さばの味噌煮」を盛り付けしてくださいました。
木の芽は庭にたくあるとのこと。羨ましいです。
私は最初、この写真を見たときビックリしました。
何故かと言いますと、食材と器が同系色だからです。
(味噌煮ですからもちろんお味噌の色は付いているのですが・・・)
私にはない発想でした。
同系色でもいけるんですねー。新発見!
もちろん木の芽の効用は大きいのですが、無くても大丈夫のような気がします。
面白いですねー。
次回はどんなおふくろの味を盛り付けしてくださるのでしょうか・・・
愉しみになってきました。

親子共通の楽しみが出来てよかったです。(以前からそうなのかもしれませんが・・・)
最後の一行ですが、私もそんな気がしてきました^^