正祥の器に盛りつけ ( Mew Mamaさんの巻・・・その2 )

料理本から飛び出してきたような美しさです。
<鰯の梅煮>の日の食卓

セッティングも素敵ですね。
うっとり~!

盛り付けのセンスが光ります。
ある日の食卓

ご主人様の撮影。
ご夫婦共々お上手ですね。
と~っても素敵なetuさんのブログ・・・「Mew Mama」
今日は正祥窯、お休みです。
(作者は汗水たらして働いておりますが・・・)
午後から楽しみにしていた前川幸市展を見にマンマミーアへ行ってきま~す♪
器も光り輝いてますよ☆
あぁ、早く伺いたいのですが、一日空いている日が無くて、とほほんとなっておりますっ。><
本当に料理も写真も器も光輝いてますよねー。
もう嬉しくって嬉しくって。
私もこんな写真撮れるようになりたいです!
って、一生無理だろううな~。
当方は全然急いでおりませんから、夏休み明けでも結構ですよん^^
酷暑が続いておりますから、くれぐれも無理のありませんように。。。
こんにちわ~
わ~こんなに大々的にご紹介くださって恐縮です。。。。
先生の器の素晴らしさが半減しないか心配です。。。。う。。。
本当に美しい器さんの到着のおかげで、毎日お料理するのが
この暑さの中苦痛じゃないんです。。。。
この器使いた~~いって思い、とっても楽しくお料理させていただいてます!
先生にもゆかりさんにも本当に感謝です!
それと、、ゆかりさんリンクいただいていいですか???
私のお友達にも先生の器のファンになられた方がいらして、
ぜひ伺いやすいようにしたいのですが、、、、よろしくお願いします♪長文すみません。。。。凸凹
拙ブログがetuさんのお蔭で華やかになりました♪
ありがとうございます。
etuさんの感謝の言葉、正祥に伝えておきますね。
ふふふ、伝えたときの正祥の顔が目に浮かぶ~^^
リンク、もちろんOKですよん。
私も早速リンクいただきますねー!
etuさんのすばらしい盛り付け画像UPのお蔭で、
正祥の器ファンがじわりじわりと増えてきているような。。。
本当に有難いことです。