料理と器のコラボ<プロの料理・・・板前編 8月 (akaiaoさん)>
今回は前菜を砂金7寸皿(モニターの皿)と焼〆金彩皿(最近購入して頂いた皿)とに盛り付けしてくださいました。
美味しそうな前菜が7種類も載っています。
akaiaoさん、作者を尊重しすぎて盛り付けに四苦八苦されているご様子です。
ブログを見てくださればよくわかりますが、確かに砂金7寸皿は難しいお皿。
自由な発想で使ってくださっても結構なのですが、
そこはプロのお仕事、日本料理の決め事があるらしくなかなか大変そうです。
2種類のお皿を使っての盛り付け、違いがよくわかり勉強になりますよ!
「正祥窯うつわ展」・・・07未公開の器掲載中!

ゆっくりしてたらすぐに9月が迫ってきそうなので
今回は焦りました。料理的には食材が豊富なこれからのほうが
色々できそうですので、次回以降にご期待。ということでご勘弁(笑)
そうですね、これからは食欲の秋に突入です。
期待してますからね~^^
で、で、焼きあがったとか!!!わ~い!
来週、伺えるように計画を立ててみます!ご都合悪い日があれば、お知らせくださいませ!
日本料理ってホント美しいですよねー♪
akaiaoさんのブログを見ていると、そうだったのか日本料理って感じです^^
私の方は暇してますからいつでもokですよ。(急な用事が入らない限り・・・)
・・・でプレゼントの応募すごいじゃないですか~!
でもなんで皆鍵コメなんだろうね?!